LATEST REPORT

活動報告: 柏キャンパス一般公開2023が開催されました

10月27日(金)28日(土)両日に柏キャンパス一般公開2023「ようこそ!知の冒険へ」が開催されました。4年ぶりの実地開催という事でたくさんの方にご来場頂きました。 玄関ロビーにもいろいろな展示がされて皆さん熱心にご覧 […]

read more

活動報告:4年ぶりのBBQパーティーが開かれました

9/29(金)に4年ぶりの開催となるAORIのBBQパーティーが開かれました。     今回が初めての参加になる方も多くみんなワクワク~♪             […]

read more

活動報告:特任研究員 佐野雅美さんの送別会が行われました

9月12日(火)に特任研究員・佐野雅美さんの送別会が開かれました。 佐野さんは10月より国立極地研究所に勤務される予定です。 主役の佐野さんと永田先生 久しぶりに生元素動態グループのメンバーが集まって、和やかな会になりま […]

read more

活動報告:M2 Jo Liさんの送別会が行われました

2021年よりカナダから留学されていたChan Jo Liさん(M2)のご卒業に伴って送別会が行われました。 久しぶりに生元素動態グループの皆さんが集まって和気あいあいとした送別会になりました。 最後に皆さんからの記念品 […]

read more

深海温泉を源とする微生物に分解されない有機物 ~深海熱水から溶存黒色炭素が供給されていることを発見~

北海道大学大学院地球環境科学研究院の山下洋平准教授と、同大学大学院環境科学院博士前期課程 (研究当時)の森雄太郎氏は、東京大学大気海洋研究所の小川浩史教授と共同で、東太平洋海膨における深海熱水域から熱成炭素である溶存黒色 […]

read more

自然環境学専攻 大学院進学希望者のための相談会

自然環境学専攻 大学院進学希望者のための相談会 日時:2023年2月18日(土)13:00より 実施形態:対面およびオンライン会議(Zoom) 対面開催場所:東京大学柏キャンパス(環境棟5階講義室553および各研究室) […]

read more

海洋細菌表面の「粗さ(ラフネス)」がコロイド捕獲を促進する

海洋細菌とコロイドの相互作用に関する論文がLimnology and Oceanography誌に掲載されました。 Yosuke Yamada, Nirav Patel, Hideki Fukuda, Toshi Nag […]

read more

祝!博士課程3年海老原諒子さんが若手優秀発表賞を受賞されました

博士課程3年の海老原諒子さんが、名古屋大学で開催された日本海洋学会2022年度秋季大会において、発表が優秀であったことが認められ「若手優秀発表賞(口頭の部)」を受賞されました。 日本海洋学会秋季大会では、若手研究者を励ま […]

read more

ウィルスはいつも悪党というわけではない!? (研究成果がカナダの一般向け科学雑誌に紹介されました)

ウィルスはいつも悪党というわけではない!? (研究成果がカナダの一般向け科学雑誌に紹介されました) 生元素動態分野で大学院・研究員だった山田洋輔さん(現、JAMSTEC)の研究成果が、カナダの一般向け科学雑誌(Hakai […]

read more

大地震と津波によるウィルスー細菌系の擾乱

2011年3月11日に起きた大地震と津波は、三陸沿岸生態系に甚大なダメージを与えました。しかし、この震災が、沿岸生態系の物質循環の中で重要な役割を果たす、微生物やウィルスに及ぼした影響についてはまだ十分に明らかにされてい […]

read more

深海に滞留する燃焼由来の溶存物質 ~太平洋深海における溶存黒色炭素の除去プロセスを発見~

北海道大学大学院地球環境科学研究院の山下洋平准教授と、同大学大学院環境科学院(研究当時)の中根基裕氏、森雄太郎氏、同大学低温科学研究所の西岡 純教授は、東京大学大気海洋研究所の小川浩史教授と共同で、太平洋に燃焼の副産物で […]

read more

大気海洋研究所 大学院進学希望者のための進学ガイダンス

大気海洋研究所への大学院進学を検討されている方を対象にした進学ガイダンスをオンラインで開催いたします。 事前申し込み制といたしますので、2021年10月21日(木)までに、以下のフォームからお申し込みください。 http […]

read more